-プログラム1-
リライニングの診療見学と技工技術研修

【定員】10名
【内容】
有床義歯のリライニングを見学するとともに、間接法リライニングの技工技術を実習形式で学びます。
【スケジュール(概要)】
1.リライニングの見学と間接リライニングの技工1
10/21(土)13:30〜16:00
2.義歯調整・咀嚼能力検査と間接リライニングの技工2
11/11(土)9:30〜12:00
リライニング診療見学 スケジュール(詳細)

担当講師

田中みか子
所属:明倫短期大学歯科技工士学科
職名:教授、歯科技工士学科長/専攻科生体技工専攻科長
資格:歯科医師(日本補綴歯科学会指導医・専門医)
私は、前任地の新潟大学歯学部で、25年間有床義歯の治療と教育に携わり、また日本歯科補綴学会の専門医・指導医として若手歯科医師の指導をしてまいりました。現在は、明倫短期大学で、歯科技工士を目指す学生さんや専攻科の学生さんの教育に従事しております。本研修では、みなさまにチェアーサイドにおけるリライニングの診療を見ていただき、患者さんの口腔内で歯科補綴装置が機能することの意義を感じていただければと思います。